2016年3月14日

この世に二つとない右のまなざし

時差ボケがひどい。
という寝言。
を言いたくなる時節柄。


ヒルナンデス!


水卜アナが11:55から13:54くらいまで魅力的すぎる始末。始末に負えない。
全部書けないので、名場面というか、記憶に残っているシーンというか、そういうことでもないかもだけど、ベスト10!

1. 迷走する前髪事件≒オシャレ
センター分け、おでこ出し、流したり、で、今はそろえている感じ。切る前のフランス女優っぽい(主観)水卜アナも好きだけど、今は今で可愛らしいし、どんな前髪でもステキなので困るというのが正直な感想。

2. 超限定マーケティング大事件
楽しかった。いろいろあって書き切れやしない。ひとつも書かずに。(ひどい)

3. 生唾 吞み込み事件 (2月22日)
「東京いい店すぐ閉まる店」で売り切れグルメを求めて爆走。Tボーンステーキ(の写真)を愛おしげな眼差しで見つめながら生唾を呑み込む姿が愛らしいと話題(ウチのマンションで)

4. 100円よこバスツアーで100点笑顔 (2月25日)
タイトルの通り、としか…。
TEPIA先端技術館なるところにある「人の表情を認識するマシン(なのか?)で水卜アナの笑顔が100点満点を叩き出した」ということ。由紀さおりさんの笑顔も100点だったけどね。
「KOOさんの話を一生懸命に聞きながらも理解できなかったのか横山くんに通訳を求めるような素振りを見せていた水トちゃんカワイイ!」ほか20篇(くらい)。んがんぐ!
水卜アナの表情はどれもまあ素敵。どこで一時停止しても、どれだけコマ送りしても、素敵なんだからして。

5. ナンチャンお誕生日おめでたう事件 (2月12日)
女子大生っぽい(主観)。たまらぬん。

6. オードリー、IKEAのイス破壊事件 (2月24日)
ナンチャン固まる。こじるり爆笑。水卜アナあわててフォロー。(笑)

7. 14歳の愛梨ちゃん超カワイイ事件! (2月11日)

8. 映見くららさん綺麗カワイイ!
9. 藤井恒久wwwwwwwwww
10. ほか。

そりゃ忘れてるのもたくさんあるでしょうて。
あ、久しぶりの「まかないの殿堂」もヤバい。「女子ごはん!誰ごはん?」もまた然り。

有吉ゼミ


特盛おかずクラブの古民家カフェを作ろうが楽しい。特盛おかずクラブは可愛さの平均値が高い気がするけど、たまに1人不在で2人だけの時があるので注意が必要。

行列のできる法律相談所


徳島アナの相方として、なぜかお笑いコンビ3組に混じって登場の水卜アナすばらしい。おそらくひとつのスタイルとしては完璧に近い立ち回り。とうてい真似できない。そもそも真似しようとしてできるものでは決してない。(※真似しようとしているわけではないです)

日本アカデミー賞授賞式


今村恵子ちゃんなき今、進行役の水卜アナと、作品賞発表の岡田裕介会長が毎年の見どころです。

水卜「このあと二宮さん登場です。初じゅしょふぉっ……初受賞で最優秀なるんでしょうか」
坂上「はい?」
水卜「あっ、失礼しました…
など楽しかった。
まあこの部分は台本だろうけどね(笑)


天才バカボン


なんだ…これわ………。

とりあえず、個人的な見どころとしては、「ミウラ屋」。「もう今はニュースを読むことはないであろう水卜アナウンサーが、ニュースを読むアナウンサー役でドラマに出演する」という妙。深イイ。
そして、主題歌がタモリ。深イイ。
レレレのおじさんは、いっちゃんのお父さんこと照明っぽい(@瑠璃の島)

あとは、花王8x4、資生堂INTEGRATE、いろんなCMを見れたのが収穫かも。ブルボンのプチシリーズ20周年とやらは黒島結菜ちゃんなのかな?んもぅ!ちゃんと見しーよ!
で、次週、黒島結菜ちゃん出演のスペシャルドラマ「さよならドビュッシー」を放送するとかしないとか。
まあ、それは次週になればわかるとして、そのあとの「アナザースカイ」が郷ひろみの入浴だったとは。赤バットを持ったレロン・リーと入浴していた頃のお話なのかな。んああ見たかったよー!(間違ってるかも)


書きすぎてしまった感あり。

真田丸は毎週たのしく拝見。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...