2015年7月14日

花燃ゆを見始めようとしたら真田丸のキャストが…

真田丸

2016年NHK大河ドラマ。
三谷幸喜脚本。堺雅人主演。
キャスト追加発表されてた!

真田信繁(幸村)…堺雅人
真田信幸(信之)…大泉洋
きり…長澤まさみ
真田昌幸…草刈正雄
薫…高畑淳子
松…木村佳乃
とり…草笛光子
梅…黒木華
堀田作兵衛…藤本隆宏
高梨内記…中原丈雄
佐助…藤井隆
徳川家康…内野聖陽
本多正信…近藤正臣
阿茶局…斉藤由貴
本多忠勝…藤岡弘、
小松姫…吉田羊
北条氏政…高嶋政伸
上杉景勝…遠藤憲一
室賀正武…西村雅彦
出浦昌相…寺島進
滝川一益…段田安則
武田勝頼…平岳大

昔、NHKで放送されていた「真田太平記」。見始めるとテレビの前から動けなくなった。「視る」という強い意気みたいなものはなかったにもかかわらず、ズルズルと最後まで見てしまうドラマだった。そんなことを繰り返していたある時、このドラマ面白い的なことをようやく認識できたのであろう(あたまわるそう)、次回を心待ちにするようになった。
今なおいちばん好きな時代劇であり、いちばん好きな旗印は六文銭であり、ミーハー(死語)と言われようが何と言われようが、いちばん好きな戦国武将は真田左衛門佐幸村(とか源次郎とか信繁とか)であるのよ。

父・昌幸に草刈正雄。やりおったなヤマトめ!真田太平記ファンは胸が熱くなることうけあい。
兄・信幸に大泉洋。マジか…。トボけた信幸にならないか心配だけど、楽しみ。
嫁(ヒロインと呼んでいるが)に長澤まさみ。高梨内記の娘で、九度山まで信繁に付き添ったそう。正室の竹林院ではないことが意外だけど、脚本の幅が広がるのではと好意的に受け止めつつも、大谷吉継の出番が少なくなるだろうなあという懸念も。(中村久美さんよかったわあ)
母に高畑淳子、姉に木村佳乃、祖母に草笛光子。真田家の女たち。堺×高畑は篤姫か。
おなじみ初恋枠には今をときめく黒木華。
寺島進が忍びの頭目のようなもので、猿飛佐助のようなものが藤井隆なのか。これまでの大河ならここに長澤まさみを配していてもおかしくなかった(笑)。

徳川家康に内野聖陽。やりおったな。風林火山だから。ゴンゾウだもん。この堺に愛はあるの?物凄い。狸親父ではない内府。
小松姫に吉田羊。真田太平記では紺野美沙子さんだったが、女性で一番いい役だと思った(信幸が主役だったから当然かも)。その父・本多忠勝に藤岡弘、。武力97+蜻蛉切で100超えそう。物凄い数値。
段田安則の滝川一益に既視感あるなあと思ったら、「秀吉」でも滝川一益だった。滝川一益がハマり役とか、それはそれで物凄い。
武田勝頼に平岳大。で、思い出した。武田騎馬軍が敗北する長篠の戦いは、真田家にとっても重要な合戦になるんだったか。なんかの漫画で読んだ気がする。壮絶なことになるって……赤い…信長……鉄砲隊の……昌幸……んが…俺たち……物凄…い…にゃ………ZZzz(-д-`。)

真田家が智謀知略の限りを尽くし如何にして戦国乱世を生き抜いたか、って感じになるのかな?
“真田丸”というタイトルには「小さな家族船」とかいう意味も含まれているということなので、家族はテーマのひとつかも。
そうは言っても大坂城関係の配役は気になるところ。個人的な見どころとしては「冬の陣が終わって夏の陣が始まるまでのあいだに大坂城下で密談する織田有楽斎と柳生宗矩」(さっきのとはまた別の漫画で読んだ記憶)。てか秀忠はよして!

とりあえず、真田太平記のことはきっぱり忘れて、まっさらな気持ちで見ようと思います。楽しみ!

以上、敬称略。すみません昌幸様(そっちか)

LIFE!〜仁成(ひとなり)に捧げるコント〜

「実は…」面白かったけど、個人的には前回のフェレット篇のほうが好き鴨。(たぶん編集で)テンポを上げてるっぽいけど、そのせいかそのせいじゃないかは不明。そして、いつレギュラー陣による「イカ大王体操第2」MVセンター争いが勃発してもおかしくない状況に。

ヒルナンデス!

暑くなると視聴が遅れがちに…。

7/3【超限定マーケティング】。サソリのジェスチャーヒントを出す水卜麻美さん。
有吉「お?なんだ?ボクシング?ボクササイズ?」
水卜「ボクシングじゃない(笑)。あれはねホントにホント違うから。ホントに違うからやめてください(笑)」
と言いながら、ダメージが大きかったのであろうか、よろけて、後ろの大型モニターにぶつかってる水卜アナ超かわいい!(笑)
水卜「ほらもうどうしよう!ヘンな感じになっちゃった!」
ヘンな感じになっちゃったの言い方www
そういう影響もあるのか、この日はとびっきり素敵で、どこをどう切り取っても溢れ出る可愛さがこぼれんばかりに魅力的で、もう暑くって暑くって。
木曜は、妙にのびのびしてる水卜アナに対して、気のせいかなんとなくいつもと違う横山くんが面白かったけど(笑)。

7/10【超限定マーケティング】ヒントがなかったんですけど……ビックリするわあ。いや、そりゃ、まあ、回答者がヒントを欲しないとダメだからね、こればっかりは。順調にパネルが開いてるのに突然「ヒント出すよー」とかおかしいもん。それはわかる。わかるんだけど、パネルも残ってたしさ、ウッチャンが出た時の驚いたような微妙なリアクションは面白かったけど、それは置いといて、そこはほらテレビだからさ、河北さんあたりが「ねえヒント〜♡」とか、ニッチェあたりが「ヒントお願いします!」とか元気よく言ったほうがいいんじゃないの。って話題で持ちきりだったウチのマンション。

他の曜日も面白かったけど、なんせ暑くて。明日の「ヨルナンデス!」を楽しみにしながら、そろそろ寝間に入ろうかと。

わりと、この頃は…

この頃ではなくて春頃だけど、カロリーメイトの広告が気になって。カロリーメイトといえば鈴木えみ(元Juemilia)と相場が決まっているけど、それと同等かそれ以上の、頑張ってる人の、地上でたたかうすべての人による、応援するための、バランス栄養食豊かな、それはまた別のお噺。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...