2014年2月16日

ダークシステム 恋の王座決定戦

ソチ五輪が開幕!
毎日、熱戦が繰り広げられておりますが──

こちらの恋のバトルも熱い!!

<ドラマNEO>
革新的なドラマを世に送り出しているTBSの月曜深夜枠。
前クールは、中丸雄一(KAT-TUN)×三木聡の「変身インタビュアーの憂鬱」。実に迷作でござった!

そして、こん次──
えっと、つまり、2014年1発目となる今作。
「ダークシステム 恋の王座決定戦♡」
今回も物凄い!


幸修司監督の自主制作映画『ダークシステム 完全版』を犬童一心がリメイク。
脚本は原作者である幸修司が担当。
主演にHey! Say! JUMPの八乙女光。
ヒロインには玉城ティナ。

まず、犬童監督が連ドラを手掛けることに驚いた。さらに、小中和哉監督が参戦すると聞いて、これまたビックリ!

つまり早い話がこういうことなんだわ。

80年代の自主映画シーンに旋風を巻き起こしたマインドウェーブの犬童一心×S.P.P.の小中和哉、そして『ダークシステム』を世に送り出した今をときめく幸修司、“アリエナイ”コラボによる夢の連ドラなのである!

…といった見方もできなくはないのではないでしょか。(しなくてもいいけど)

どこか懐かしさただよう、いい意味でのチープ感というか、アナログ感というのか、妙な味があって、熱いのに寒い…。加賀見が作り出すマシンも、なんか、ちょっと……古くなくなくなくない?
だがそれがいい!


主要キャストはこんな感じ。

八乙女光=加賀見です
弓削智久=西園寺でござる
板尾創路=ファントムです
伊野尾慧=恩田だ!

そして、

玉城ティナ=ユリです
ユリの父=林隆三です

げぇっ!!
ユリ・ゲラー!?!? (錯覚)


ただいま4話までオンエア完了。
西園寺に続いてファントムを撃破した加賀見。ユリちゃんにプロポーズするつもりのようだけど、次回、ユリちゃんのフィアンセ(!?)・恩田妖一がいよいよ登場。目が離せない。離せやしない!

主題歌、Hey! Say! JUMP「AinoArika」もイイカンジ。

あと、これ、ゲーム化もできそうな。(しなくてもいいけど)
いつも鎖で拘束されているユリちゃんは、わかりやすい“とらわれのプリンセス”だし。(笑)


ところで、

犬童監督といえば、WOWOW「ブカツ道」では、高校生が作った『練習とか面倒だし。』を成海璃子主演でリメイク。
いまの自主映画シーンを活性化しようとする試みなのか、新しい才能を発掘し、メジャーへと進むための足がかりを作ってあげようとする意図もあるのか、いずれにしても素敵なこと。

最初に連ドラをやるのは驚いたと書いたけど、4月からはテレ東で「セーラーゾンビ」なるドラマがスタート!するらしいので引き続き要注目。

一方、小中監督は、新作映画『赤々煉恋』を発表したばかり。まだ観れてないけども、とても惹かれる作品。必ず観たい1本!


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...