2014年1月9日

Skyrim: シャドウハイチュウ~リフテンの盗賊ギルド

あけましておめでとうございます。
…と儀礼的なごあいさつを済ませて。

2014年。午年。

ようやく馬を手に入れた、という話題から。(苦しい…)


“フロスト”という名前の白馬…なのかどうか、白っぽい馬。

リフト地方にあるリフテンという街。
この街には、スカイリム全体に大きな影響力を持つというブラック・ブライア一族がいる。一族の長はメイビン・ブラック・ブライアという女性。そのメイビンが所有する名馬フロストを強奪してくれと、ある者から依頼を受けたので、それを盗み出して、依頼主には渡さずに自分の物にしたの。うふふ。(ひどい)

市場でブルニョルフという男に勧誘されて盗賊ギルドにも入ったよ。あはは。

しかし、200年前、帝都で暗躍していた盗賊ギルドとはかけ離れたものとなっていた。
グレイ・フォックスなんていやしない。
「シャドウハイチュウ!」と言いたくても誰も言ってくれない。
ここまで落ちぶれているとは…。とほほ。

グレイ・フォックスが統率していた頃はよかった。
ギルドの手の者が各地に散らばっていて、思わぬところで思わぬ人物から「影をうまく味方につけているね」などと言われたりしたもんだ。

そんなわけで、今作では「盗賊ギルドの復興を目指す」ということが、ひとつの目的になっているのだが、そのあたりは省略してと。
ともかくだ、次々と命じられる「仕事」をこなす日々なのである。


お金も貯まったので、リフテンに家を買ったよ。おほほ。

ハニーサイド。
地上1F、地下1Fのこじんまりとした家。
裏口はホンリッヒ湖に面しており、そこから街の外へも出られる。
つまり、衛兵と会わずに自宅へ戻れるという利点があり、盗賊稼業に適した家なのかもしれない。

室内1F。ベッドやタンスなど一通りの設備は揃ってる。調理もできる。
地下では錬金も符呪もできる。

なお、この装備も盗賊ギルドでもらったの。えへへ。
ナイチンゲールの装備一式。
ブーツには消音効果があって、足音を消してくれる(らしい)

完全に盗賊の道を歩んでいる……ああ。
一応、毎日、タロスに祈りを捧げてるよ。ぐふふ。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...