2013年6月15日

「幽かな鴨」と「35歳の階段」

雨が降るぞ降るぞと言いながら
降らなくて
台風のスピードが弱まったので長雨になるぞなるぞと言いながら
やっぱり降らなくて
蒸し暑い日々が続いてアレだったところに
ようやくしとしとと恵みの雨が!
これで少しでも気温が下がるといいのだけど…


「幽かな彼女」と「35歳の高校生」は、とりあえず見続けてる。
あ、「35歳~」は1回飛ばしたわ。
こんがらがっちゃうことも少なくなってきた。

内容だけでいえば、「幽かな~」のほうが面白い鴨。
生徒だけ見れば、「~な彼女」のほうが好きだけどね!

アカネさん、副校長、渡辺くんのエピソードが良かったので、これを軸に、霊感少女の森野さんと神山学級をうまく絡ませてほしかったけど、そうは成らず残念。
この件が教師としての神山先生に与えた影響が、いまいちよくわからないところがある鴨。

が、しかし!

未来穂香ちゃん演じる岡本香奈さんのキャラクターだけで、ごはん三杯食べられる楽しさ。
ホームルームで神山先生の話を聞いている時も、そわそわしてるし。注意力散漫というのか、じっとしていない。でも本人に悪気はなさそうだし、実際ちゃんと話も聞いてるっぽい。
“商売屋の娘感”が、これ以上なく出ていて、素晴らしい。(笑)
稀に見る最高の野次馬おばさん中学生キャラだと思う。かわいいし!
岡本香奈主演のスピンオフドラマが見たいね。


「35歳は~」は、最初っからスクールカーストなるモノを理解できていないので入り込めないのだが…

馬場ちゃんとか阿久津とか、女王の教室かと。
そうなってくると、進藤さん=藤原令子ちゃんってことになるはず。自分の中ではそうしてる!
藤原令子ちゃんは、キレキャラが素敵。いつもイライラしてるオーラがあって抜群にカワイイ!たまらん!
神田和美を誰にするかは、まだ迷ってる…。

野ブタPOWER注入とかもしていたので、土9ドラマのオマージュ的なこともあるのかな?などと思ったりはしないが。

やはり名前の通り、阿久津くんが不気味だ。
阿久津真矢で「あくま」=悪魔だったから、
阿久津涼だと「あくりょう」=悪霊!?
18年前に死んだ生徒の怨霊とか?
よく屋上にいるけど…飛び降りた?いじめられたとか?
死んだ場所から離れられない地縛霊系?
あ、でも、地縛霊でも離れられるって霊感少女の森野さんが言ってたよ!
とりあえず、佐藤二朗にだな……!!!!

「幽かな~」は、次回、6/18が最終回
「35歳~」は、本日含めてあと2回、6/22が最終回2時間スペシャル、らしい。



さて、霊感少女といえば、先日読んだ小説にも霊感少女が登場。



手塚眞『トランス 位牌山奇譚』

コピーにもある通り、ホラーとミステリーの要素がうまく絡み合っていて、引き込まれていった。
整った上品な文章なので、とても読みやすい。すらすら読めちゃった。
ただ、こちらに登場する霊感少女は、よりシャーマン的な…ネタバレ危険!

印象に残った一節というのか、好きなフレーズは

これほど月が有り難いと思ったことはない。これからは月にも感謝しよう。

今作は、プロローグ的なお話らしいので、これからに期待。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...